敗戦時海外に残された日本人

侵略戦争をしていた日本は

殖民地を持っていたわけですから、

当然のことながら多くの日本人が

占領地や植民地に住んでいました。

在外民間邦人は全部で約3,330,000人と言われています。

一番多くいたのは旧満州国の中国北部です。

旧満州や北方領土からの

引き揚げ時の苦労が戦後多く語られています。

日本政府は日本本土が焼け野原となり

食料も不足していたことから、

在外邦人はなるべく現地に

とどまってほしいと思っていました。

 

●昭和20年8月31日、終戦処理会議決定

 在外邦人ハ・・・・出来得ル限リ

 現地ニ於テ共存親和ノ実ヲ挙グベク

 忍苦努力スルヲ第一義タラシムル

 

しかし米軍としては早期にすべての日本人を

早期送還する方針でいました。

 

●終戦時海外にどのくらいの住んでいた日本人の覧です。

 南方は含まれていません。

地区  人数
樺太・千島約38万人
旧満州約155万人
北朝鮮約27~28万人
南朝鮮約43~44万人
中国本土約50万人
台湾約35万人

朝鮮半島は北と南に分かれています。

これは8月21日に内務省が

朝鮮半島の日本軍部武装解除後、

38度線以北をソ連軍、以南を米軍が担当する」と

朝鮮総督府に打電したことによります。

これはまもなくソ連軍が38度線まで

占領することが分かっていたからですが、

朝鮮戦争から現在に至るまで北と南を分けている

38度線が出来たのきっかけは日本かも知れません。