1945年、細菌戦の中止 と日本軍資料

 [浙江省雲和県]

1945年4月14~15日、

撤退を前にした日本軍は、

ペスト菌を持ったノミを混ぜた綿、あめ、

ビスケット、おもちゃなどを雲和県に投下し、

その後間もなくして、雲和の県城、貴渓、象山、

赤石等の町や村でペストが発生しました。

不完全な統計でも義最者は1075名といわれています。

これが最後の細菌戦かもしれません。

 

● 大塚備忘録から

1月8日

 局長より

  宮崎第1部長-石井少将の件

  大臣決済

   1、ほ号作戦はやらぬ

   2、原材糧で促進する

   3、謀略的使用をなす事あり

     300kg-現在で出来る

 局長

  300キロ作らせる様発進するが可と思う

  これが為主計、薬剤官を附けてくれと云うからやる

  機構 ほ号の整備、補給

 小出

  現在の機構と人員では300キロは出来ぬ

  満州 150キロ  餅22.5万、21万9千補給

  満州で白餅1.0万

注:細菌戦が中止になったのです。

   しかし謀略的実施は中止されず

     増産は続けられました。

 

7月24日 

   (発疹チフスの診断液を作る為に

   ネズミ増産の要望が出された時)

 神林医務局長

  ホ号は全面的に中止

注:大臣決済は1月8日ですが、

  実質的にはこの頃が細菌戦の

  完全中止の時期だと思われます

 

 ●証言 松本正一 731部隊航空班

 1945年8月11日だったと思うが、

 上官から証拠はただちに

 隠滅せよとの命令があったので、

 格納庫、飛行機など全部燃やした。

 それから、帰国のために残しておいた

 飛行機で瀋陽に行き、

 そこで玉音放送を聞いて敗戦を知った。

 

そしてサイパンやグアム島に対する

最後の最近攻撃の為約20人の部隊が出動しましたが

船が途中で撃沈され失敗しました。

また連合軍が上陸するのを待って

沖縄や小笠原に細菌攻撃する案が出たりしましたが

これは実行に移されませんでした。

日本軍が守ってくれると信じ,結局切り離された沖縄は,

1994年1月の731部隊展でこの事実を知らされ

2重に裏切られたと大きなショックを

受けたと報道されています。

 

又米国本土に対する細菌特攻作戦も計画されました。

 

「PX作戦」と呼ばれ陸海軍合同プロジェクトでした。

水上飛行機2機を搭載する水中空母と言う大型潜水艦を使用し,

米国の海岸で飛行機からペスト、コレラを散布し,

乗組員も細菌を抱えて上陸すると言うものでした。

しかし細菌が足りなかった事と

梅津美治郎参謀総長の反対で実現しませんでした。

この内容は次の項目にも書きます。

 

 ● サンケイ新聞 

 1977.8.14(梅津美治郎参謀総長の反対の内容)

 細菌を戦争に使えばそれは日米戦という次元のものから,

 人類対細菌といった果てしない戦いになる。

 人道的にも世界の冷笑を受けるだけだ・・・

 

そして細菌戦そのものが中止となるのです。

●  1945年1月8日 

 大臣の決裁 ホ号作戦はやらぬ(大塚備忘録)

 

ここで長かった細菌戦は中止となりました。

戦後細菌戦に関する資料をすべて押収、

独占したアメリカの科学者の次のような言葉があります。

「科学者としては,やりたい研究や実験は山ほどある。

しかし道徳や良心がある為にどうしても出来ない事がある。

しかし日本軍はその出来ない事をやってくれた。

その大変貴重な資料は絶対他国には渡せなかった..」

 

私たちの日常生活で使われる言葉に、

「悪法も法である」「上の命令だ」

「国の為会社の為」「皆で渡れば怖くない」

と言うような言葉があります。

そこには個人の自立した道徳観,良心はありません。

戦争や事件が起こったその場になってからでは

道徳や良心は力がないかも知れません。

そうならないように政治や社会や環境や教育に,

自立した道徳や良心をもって日常の思考と行動をする。

この積み重ねが社会の悪化を防ぐ一つの方法だと思います。

 

●最後に旧西ドイツのヴァイゼッカ-大統領の1985年敗戦記念日の演説より

 過去の事実をなかったことにするわけにはいきません。

 過去を見ようとしない人の眼には, 現在も見えなくなります。

 非人道的な行為を心に刻もうとしない人は,

 そうした危険をおかしやすいのです。

 人間はなにをしかねないのか・・・・

 これを私たちは自らの歴史から学びます。